ヒューマンマシン関係論2004年度授業評価 2005/02/15更新
自由記述回答
T.授業の内容について
- 前半と違い後半がすごく急ぎ足の授業でちょっと不安になりました。
- 興味深い内容だったがパソコンが苦手な私は少し難しかった。
-
毎日使用しているものの大切なしくみについてよく考えられた。一つのことの背景にはさまざまなものがたずさわっていることについて学べてよかった。
U.教員の教え方について
- もう少し生徒(機械についてアマチュア)の身になって専門用語を説明してほしいです。
- ビデオが授業内容とぴったりなので良く同じ内容のものがあるなと不思議に思う程でした。素晴らしいと思います。わかりやすくなりました。
- とても用意されていてすごいなと思いました。
- 図や例を出して教えてもらったのでわかりやすかった。
-
授業の内容がホームページで見れるのは良かったです。
V.テキスト,資料,機器の利用のしかたについて
- パワーポイントばかりだと目が疲れて少し眠くなりました。何か記入する作業があるといいなと思います。
- ホームページをいつでもみれるようパソコンを買えばよかったです。
-
VTRなど実際の問題が具体的に示されていてわかりやすかった
W.設備等について
- 少し暑かったこの部屋(4-301)はやたらと眠くなりますが、なぜでしょうか。温度やホワイトボードの位置、いすや机の状態が授業を受けるのに向いていないのかも。他の人もこの部屋だけ眠くなると言っていました。
- 空調が何とも・・。
-
十分です。
X.授業の総合評価
- 内容は難しかったです。カタカナが多いような。勉強したらわかると思いますが。
- 生徒と意見交換(教員と生徒・生徒同士)できるような時間があるとよかった。
- 前半はビデオなどで興味がそそられました。
- とにかく吸収できる様頑張りたいです。
-
最後の方がかけ足になってしまったのが少し残念でした。